※昼食はご持参ください。
●料金:1人 4,400円(税込)
■実施期間:4月〜10月
■主な農業体験内容
4月〜6月
種蒔き・苗の定植・雑草取り・土起こし
7月〜10月
野菜の苗の管理・収穫・雑草取り
対象野菜
キュウリ・ナス・トウモロコシ・トマト・ジャガイモ
ほか、たくさんの野菜があります。
※受け入れ家庭によって体験内容が異なります。
特定非営利活動法人信州縄文の里茅野
八ヶ岳の裾野に広がる茅野市郊外には、縄文時代の遺跡が多数あり、日本最古の国宝「縄文のビーナス(土偶)」もここから出土しました。「信州縄文の里茅野」は、「ほっとステイ」などの事業を運営し、農村の活性化を図る特定非営利活動法人(NPO法人)です。